完全食が好きすぎて、200食以上食べてきました。

完全食業界に日清が参入し、やっと盛り上がってきたところです。
参入する企業が増えてきたとは言っても、完全食の中にもパン・麺・粉などなど、いろいろな形があります。
それぞれの企業が工夫して、完全食業界のポジションを取ろうと躍起になっているのを感じます。

今回は完全食の中でもバチバチに競合していそうな、COMPとHuelを比較してみました。

COMPとHuel比較してみた。

今回比較のために飲んだのは、以下の二種類です。

  • COMP POWDER
  • Huel POWDER グルテンフリーのバニラフレーバー、フレーバーなし

比較する項目は、『価格』『手間』『味』の3つに絞ってお伝えしたいと思います。

価格ならHuel【僅差だけど】

パウダータイプなので、1食あたりの量は人それぞれになります。
なのでまず、100kcalあたりの値段を計算してみます。

  • COMP POWDER:83円
  • Huel Powder:73円

例えば18〜29歳で身体活動量がふつうの男性は、1食あたり880kcalを必要とするので、一食あたりの値段は以下の通りになります。

  • COMP POWDER:730円
  • Huel Powder:642円

もう一つ例をあげて、18〜29歳で身体活動量がふつうの女性は、1食あたり650kcalを必要とするので、一食あたりの値段は以下の通りになります。

  • COMP POWDER:540円
  • Huel Powder:475円

こうしてみると、わずかにCOMPが高いです。
というわけで、コスパという意味ではHuelに軍配が上がりますね。

続いては、飲むに至るまでの手間について書いていきます。

手間ならCOMP

手間に関しては、どちらもバッグに入った粉タイプなので大差ないように思われるかもしれません。
しかし、ここで意外な差が出ます。

一応飲むまでの手順を書いておくと、

  • シェイカーに水を入れる
  • はかりで重さをはかりつつ、欲しい容量の粉を投入する
  • 全力でシェイク

と言った感じです。

最後の『全力でシェイク』がかなりの肝です。

まずCOMPはどうかというと、めちゃくちゃサラサラ溶けます。
水にPOWDERを投入したら、蓋もせずに揺らすだけで溶けていくような勢いです。
さすが日本企業、かなり細かいところに手が行き届いているなという感じです。
僕は主に朝飲んでいましたが、朝食の準備に手間ひまかけたくないので、この辺りはすごくよかったですね。

一方Huel、残念ながらなかなか溶けません・・・
溶けづらいのでまぁまぁ大きい容量のシェイカーを用意する必要がありますし、水って500mlを超えてくると重くてシェイクしづらいんですよね・・・。
このあたりはHuelさんに切実に改善して欲しいところでもあります。
あと溶け切った後もかなりドロドロです
喉にまとわりつく感じ。

というわけで、手間に関してはCOMPに圧倒的軍配があがります。

続いては、もっとも重要な味の比較です。

味でもCOMP【個人差あり】

まずCOMPはどういった味かというと、もろに豆乳きなこドリンクです。
完全食なのに、結構美味しい。

スジャータ 有機大豆使用 きなこ (プリズマ容器) 330ml紙パック×12本入

喉越しの良さもあいまって、毎日飲んでも飽きません。
主成分が大豆なので当然っちゃ当然なんですけどね。

一方Huelはどうでしょう。
まず「フレーバーなし」のものから書くと、正直めちゃくちゃまずいです。
雰囲気をわかりやすくお伝えすると、「畳を飲んでいる」というかんじですかね。
「フレーバーなし」を飲み終わるまで結構苦痛でした。
もう1つの「バニラフレーバー」はどうかというと、一言で言うならゲロ甘です。
「フレーバーなし」の不味さを甘さで隠そうとしているのでしょうか。
糖尿病を予感させる甘さでした。
これがグルテンフリー特有なものなのかはわかりません。
まぁ、グルテンフリーだからといってそこまで変わりはしないんじゃないかと思いますけどね。

というわけで、味に関しても圧倒的にCOMPに軍配があがります。

ここまでの情報を整理します

COMPHuel
価格(一食あたり)△男性730円/女性540円○男性642円/女性475円
手間
×

結論:COMPのほうがいいです

値段もそんなに変わらないのに、手間と味で圧倒的に差がついています。
COMPは開発までのストーリーの面白さもあり、かなりいい商品だなと感じました。

Huelもどんどんバージョンアップしているので、しばらく経ったらまた新しいHuelも試してみたいなと思います。

次はCOMP DrinkとHuel Ready-to-drinkで比較してみるのも面白そうです。
どちらも液体タイプの完全食なので、分量をはかったりシェイクして溶かしたりするひつようがありません。

試したらまたブログに書いていこうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

人気記事 Amazonで買える完全食一覧【パスタ、スープ、パウダーetc.】

人気記事 200食以上食べたので、完全食のデメリットを教えます。

投稿者

MiUPa

怠惰に過ごしています。