
浜松市に住んで3年が経ちますが、だんだん土日に出かけるところがなくなってきました。
ドロフィーズキャンパス、ぬくもりの森、動物園などなど観光地的なところは一通り行ったし、他行くところがないなぁと思っている今日この頃です。
そういった方も多いんじゃないでしょうか。
そこで最近の僕は、スーパー銭湯に行くことが増えました。
主な目的はサウナなのですが、サウナ以外にもめちゃくちゃ魅力的な施設です。
地方の娯楽は、最終的にスーパー銭湯に落ち着くんじゃないかと思っています。
浜松市内のスーパー銭湯をどんどん開拓している僕ですが、今回は行ってきた中でおすすめのスーパー銭湯を3つご紹介したいと思います。
本記事の内容
- 浜松市おすすめスーパー銭湯①:風と月
- 浜松市おすすめスーパー銭湯②:RAKU SPA Cafe 浜松
- 浜松市おすすめスーパー銭湯③:和合の湯
浜松市でおすすめのスーパー銭湯3選
浜松市おすすめスーパー銭湯①:風と月

費用 | 温泉のみ800円、薬石汗蒸房1,500円(会員は100円引き) |
僕の満足度 | ★★★★★ |
混雑度 | 土日もそこまで混みません |
設備充実度 | ★★★★☆ |
wifi | あります |
立地 | 浜北区にあります »Googleマップを見る |
僕が思うに、浜松市で一番いいスーパー銭湯です。
なぜかというと、設備が充実してるのにぜんぜん混雑してない!
たぶん立地とちょっと高めの価格帯ということで、人がフィルターにかけられているんだとおもいます。
だけど、車のある社会人には全然問題ないですね。
1番の醍醐味は薬石汗蒸房という課金ゾーンなのですが、ここは書籍・ドリンク・岩盤浴3点セット完備の聖域。
四種類ある岩盤浴コーナーは漫画も持ち込み可で、温活しつつ好きな漫画に没頭できます。没頭しすぎて脱水症状にならないよう気をつけましょう。
置いてある書籍は漫画だけでなく、雑誌やビジネス書も置いてあります。
でもやっぱり漫画の品揃えが一番多いですね。
また、薬石汗蒸房内には、女性専用コーナーもあるので女性のお客さんにも安心ですね。
もちろんwifiも完備しています。
wifiパスワードは薬石汗蒸房入り口に書いてあるので、そちらをみてみてください。
ひとつ欠点があるとすれば、コーヒー・紅茶飲み放題なのになぜか水がないところ。
おそらく自販機のメーカーに気を遣ってのことだとおもいますが、なんとも痒いところに手が届かない欠点ですね。
そのかわりに、供用の冷蔵庫がおいてあったりします。
お会計に関していうと、この風と月内ではすべてリストバンドについてくるバーコードで済ませられます。
レストランはもちろん、自販機もリストバンドのバーコードで買うことができます。
財布をもちあるいて警戒する必要もありません。
ただ、使い過ぎには気をつけてください。
こんな記事を書くと人気が出てしまうかもしれませんが、潰れてしまうのもいやなのであえて推します。
浜松市おすすめスーパー銭湯②:RAKU SPA Cafe 浜松

費用 | フリータイム平日1,190円、土日祝1,240円 |
僕の満足度 | ★★★★☆ |
混雑度 | 平日もまぁまぁ人いるし、土日は結構混んでます |
設備充実度 | ★★★★★ |
wifi | あります |
立地 | 南区にあります »Googleマップを見る |
ここ数年であたらしくできたスーパー銭湯です。
新しいだけあって、設備がどこよりも充実しています。
wifi完備はもちろん、コーヒーも水も飲み放題、漫画も圧巻の1万2000冊以上。
お値段も手頃ですし、浜松駅からバスも出てますし、館内着・貸しタオルつきでこのお値段。
完璧な施設に思えますが、そんないい施設ってやっぱり混みますよね・・・。
僕のように一人で行って静かに本を読んだり、パソコンで作業したりしたい人にとっては、あまり向かないかもしれません。
逆にいうと、友達と遊びに行くには最高のスポットだと思います。
駐車場も広いので、車で行くのもありですね。
浜松市おすすめスーパー銭湯③:和合の湯

費用 | 600円 |
僕の満足度 | ★★★★☆ |
混雑度 | 多くないし、少なくもないといった感じ |
設備充実度 | ★★★★☆ |
wifi | ありません |
立地 | 中区にあります »Googleマップを見る |
風と月、楽スパとはうってかわって、かなり渋いスーパー銭湯をご紹介します。
こちらの和合の湯を3番目にあげたのは、今はやりのチャラチャラしたスーパー銭湯と違って、サウナーのことをよく考えられた施設だからです。
漫画充実度や温泉の種類といった面では他のスーパー銭湯に負けますが、サウナ→給水機→ととのいイスへの導線がととのえられています。
通常給水機はサウナと遠いところにあったり、近くにととのいイスがなかったりしますが、ここ和合の湯のサウナは「さぁ、ここでととのえ!」と言わんばかりに椅子が用意されています。
我々は和合の湯の掌で踊らされて、無事ととのっておけばいいのです。
というわけで、サウナ全振りで安くあげたいという方には和合の湯がおすすめです。
まとめ
他にも浜松にはたくさんのスーパー銭湯やサウナがあるようです。
今気になっているのは、ドロフィーズキャンパス内のサウナ。
いったら是非レビューしたいと思います。