
いい日焼け止めの条件は、「防水かつSPF30以上」とアメリカ皮膚科学会が言ってるらしいです。
僕は日焼け止めや化粧品などの専門家ではないので、とりあえずこれを素直に聞き入れて毎日日焼け止めを使っています。
毎朝洗顔後にニベアを塗ってから日焼け止めを塗っているのですが、これがまぁまぁめんどくさいんですよね。
「保湿クリームと日焼け止めがまとまったやつないかなー」と探していたら、『UNO UVパーフェクションジェル』というものを見つけました。
早速使ってみたんですが、結論から言うと僕には合いませんでした。
SPFもちょうどいい、洗顔後これ塗るだけで楽チンなんだけど・・・
「防水かつSPF30以上」がいい日焼け止めの条件ってさっき書きましたね。
世の中には防水かつSPF50程度のものならたくさんあるんですが、日焼け止め成分も肌にいいものではないので、SPFがいたずらに高いのもどうかと思うんですよね。
そこでいうと『UNO UVパーフェクションジェル』はSPF30なので、結構ちょうどいいと思ったんです。
防水ではないので、いい日焼け止めの条件は1つ欠けてるんですけどね。
「でもまぁ、モノは試しか」と思って使ってみたのですが、使って1週間もたたないうちに問題が発生しました。
湿疹(しっしん)が・・・これだから敏感肌は・・・

頬が赤くなっているのがわかるでしょうか?普段はこんなのありません。
頬が日に日に痒くなっていくのを感じました。
痒いだけならいいんですが、どんどんガサガサしてくるんですよね。
「もしかしてUVパーフェクションジェルが原因か?」と思って使用をやめてみたところ、すこしずつ引いてきました。
たぶんコイツが原因でしょうね。
公式HPには、デリケート肌も対象のような表示があるんですけど・・・。
デリケート肌にメントールは鬼門
いったい何が原因かわかりませんが、おそらくメントール(スースーするやつ)が入ってるせいなんじゃないかと思います。
昔からメントール入りのものを試してみては、肌を痛めてきました。
男性用化粧品と言えば馬鹿の一つ覚えみたいにスースーさせてきますよね。
平均的な男性ってそんなに肌強いんでしょうか?
ただ、湿疹さえでなければめちゃくちゃいい商品だと思います。
乾燥と直射日光は老化に直結しますが、UNO UVパーフェクションジェルなら1つでクリアできます。
次の日焼け止めならいい感じ
そんなわけでUNO UVパーフェクションジェル使用中止。
次に使い始めたのはメンソレータム サンプレイ ベビーミルクαです。
これなら防水かつSPF30以上です。
今のところしっしんも出ていません!
しばらくはこれで様子見しようかなと思います。