
ソルディーノマンドリンって知ってますか?
ソルディーノマンドリンとは、「オリジナル楽器販売のうさぎや」さんが手掛ける、小音量・マイク付きのマンドリンのことです。
ソルディーノとは、イタリア語で弱音器のことなんだとか。
以前から興味はあったのですが、なかなか情報がネット上になく、尻込みしていました。
なんと送料負担のみで1週間レンタルさせていただけるということなので、Webから申し込み、先日我が家に到着しました。
早速レビューしていきたいと思います。
ソルディーノマンドリンの口コミ・レビュー
ひと目見て、その薄さに驚きました。


なぜだかほんのりと煙草臭い・・・。
様々な方にレンタルされてきたので、ヘビースモーカーにレンタルされていたか、職人さんがヘビースモーカーなんでしょう。
とても軽いです。
くりぬいてるから当然っちゃ当然ですが。それ以上に軽く感じます
実際に椅子に座って構えてみると、やはりラウンドマンドリンに慣れているからかすこし弾きづらいです。
表面板と体の距離が近いせいだと思いますが。だけどすぐ慣れました。
立って構えてみると、とても安定してくれます。
ストラップをつけての演奏も問題無いと思います。ストリートミュージシャンに最適ですね。

絃をひっかけるところはこんな感じ。別付けのテールピースはありません。
そして本来の”練習用のために音量をおさえる”という目標については、申し分ないでしょう。
アンプに繋いでいないエレキギターの2~3台分くらいの音量でしょうか?
エレキギター生音よりは大きいですが、通常のマンドリンに比べたらまだマシです。
試奏してみました。
録音はXperiaZ1です。
アンプを持っていないので、アンプを通した音はお届けできません。
普段からピックアップやマイクを用いて演奏している方にはちょうどいいかもしれません。
ソルディーノマンドリンはうさぎやさんHPから注文できます。
「ライブをすることが多いよ」という方は、マイク付きのフラットマンドリンを買ったほうがいいんじゃないかと思いました。
また何か面白いことがあればレビューしていきたいと思います。